ユニー
パート・アルバイト
求人情報


暮らしやすい街づくり
働きやすい店づくり
衣・食・住・余暇にわたる総合小売を展開する
ユニーのパート・アルバイト求人サイトです。
地元密着を掲げ、お客様に愛されるお店づくりを目指しています。
あなたもアピタ・ピアゴ・ユーストアで一緒に働いてみませんか?
求人情報
フリーワード検索
ユニーのお仕事
レジ
MORE
食品売り場
MORE
鮮魚・精肉・青果
MORE
店舗業務スタッフ
MORE
飲食店スタッフ
MORE
ドラッグ
MORE
衣料品コーナー・
住居関連品コーナー
MORE
短期
MORE
サービスカウンター・銘店
MORE
POPデザイナー
MORE
マーケット調査スタッフ
MORE
本社・事務所 事務
MORE
ワークスタイル

Workstyle 01
精肉
長時間パート 1日実働7時間×週5日
60分休憩有
- 8:00
-
出社&スケジュール確認&加工
作業服に着替えて開店準備。メンバー全員とスケジュール確認。生肉の加工・パッキング
- 9:00
-
品出し&見切り
品出しと見切り
- 12:00
-
昼休憩
食堂で昼休憩後
店舗で夕飯の買い出し - 13:00
-
加工&発注業務
翌週の発注量をメンバーと相談
- 15:00
-
品出し・価格確認・清掃
価格確認をしてPOP付け替え
調理器具等を洗う - 16:00
-
退社
着替えて退店
- 16:15
-
自宅に到着&夕飯準備

Workstyle 02
食品売り場
短時間パート 1日実働4.5時間×週4日
休憩なし
- 9:00
-
保育園に送迎
- 9:30
-
出社
制服に着替える
- 9:45
-
品出し&在庫確認
食品の品出し
商品の在庫確認 - 11:00
-
商品発注
足りない商品をハンディコムで発注
- 12:00
-
POP作成&設置
新規入荷商品のPOP作成
- 13:00
-
売り場づくり&見切り
メンバーと売り場づくり
商品の見切り - 14:00
-
退社
- 14:15
-
店舗で夕飯の買い出し
- 14:30
-
自宅に到着&夕飯準備
- 16:30
-
保育園にお迎え

Workstyle 03
レジ
学生アルバイト 1日実働3.5時間×週3日 休憩なし
- 17:00
-
授業終了
- 18:00
-
出社&確認
制服に着替える
クーポンの取り扱いなどの注意事項ボードを確認 - 18:15
-
レジに入る
レジにて商品登録、会計処理
- 19:15
-
レジの備品チェック
レシートなどの備品チェック
バックヤードで水分補給&トイレ休憩 - 19:30
-
レジに入る
- 20:30
-
カゴ回収
- 21:15
-
退店処理
精算処理、同僚アルバイトと一緒にごみ捨て、翌週のチラシとPOP準備
- 21:30
-
退社
- 21:45
-
自宅に到着
アピタ・ピアゴで働くメリット

交通費支給
片道2km以上から実費支給(社内規定あり)

有給・特別休暇
入社6カ月後に年間10日の有給休暇を付与。※長時間パートのみ。結婚・出産、育児、忌引休暇等の特別休暇も取得可能。

育児(介護)短時間勤務・休業制度
勤続年数1年以上の方に限り1日の労働時間を最大2時間短縮できます。育児(介護)休業も取得可能。

正社員登用制度
パートから正社員の道もあります。

自社商品割引購買制度
直営店(衣料・住関)の商品が、従業員割引で利用可能。(一部除外品あり)
家族証も発行。

施設事業割引
ホテルや娯楽施設を割引で利用可能。※長時間パートのみ

昇格・賞与あり
一定の職位以上から、夏・冬にボーナス支給される場合がございます。(社内規定あり)

生鮮技能給
鮮魚・精肉に限り、ユニー認定基準をクリアした方は時間給に最大120円プラス。※対象店舗のみ。

慶弔見舞給付金
結婚・出産祝、入学祝、傷病見舞、弔慰、災害見舞の給付金やホームヘルパー費用の50%OFFなど。※長時間パートのみ。
※当社規定あり、アピタ・ピアゴ・ユーストアのみ適用
子育てサポート企業
厚労省認定済

ユニーの雇用体系と制度
長時間
パート
- 週30時間以上週40時間以下の契約
- 社会保険加入対象
- 慶弔見舞給付金、施設事業割引制度有
- 定年65才(70才までの再雇用制度あり)
短時間
パート
- 週20時間未満の契約
- 週20時間以上週30時間未満は契約不可
- 社会保険加入対象外(扶養内勤務)
- 定年70才(75才までの再雇用制度あり)
短期
- 週40時間以下の契約
- 2ヶ月以内の契約期間
- 定年70才
学生
- 週40時間以下の契約
- 学生身分の方
- 定時高校・通信高校はパートになります
- 高校生の募集は店舗によって異なります
外国籍
- 週28時間未満の契約(在留資格による)
- 永住、定住、配偶者、家族滞在、留学、ワーキングホリデーの在留資格がある方
昇給・加給制度


スタッフインタビュー


Interview01
Aさん レジ
いざという時、
フォローし合える雰囲気に
助けられています
いざという時、
フォローし合える雰囲気に
助けられています
小学校低学年の息子がいる主婦です。仕事をはじめる前は育児にかかりっきりだったので、世間から取り残されてしまうような感覚がありました。社会とつながっている実感がほしいという思いもあり、息子が小学校に入学したのを機に、未経験OKで時間の融通がきくアルバイト・パート求人を探しました。そのとき目にとまったのがピアゴの求人です。一日4時間からの勤務がOKのため、息子が学校に行っている間に働けます。家から近く通勤が便利だったことも、ピアゴの求人に応募する決め手になりました。仕事に慣れるまでは接客や商品のカゴ詰めなど、先輩スタッフの方にいろいろとサポートしてもらいました。まったくの未経験ではじめましたが、おかげですんなりとピアゴの雰囲気になじめたように思えます。また人見知りのため、接客がきちんとできるかどうか不安だったのですが、今では顔なじみのお客様も増え、特売品のことやちょっとした世間話をすることが、ピアゴでの楽しみになっています。ピアゴは社員割引もあるので、お客様から教えてもらったおすすめ商品を、仕事が終わった後に買って帰ることもたびたびあります。また、育児中の方が多く、情報交換も活発です。子どもの体調不良で急遽帰宅しなければならない時も、お互いにフォローし合う雰囲気なのでとても助かっています。定着率が高いのも、こうしたチームワークのよさが理由の一つなんだろうなと納得しています。育児中の方におすすめの職場ですよ。


Interview02
Bさん 青果
未経験でも、
親切なスタッフから
教えてもらえるので大丈夫!
未経験でも、
親切なスタッフから
教えてもらえるので大丈夫!
前職は経理事務をしていました。夫の転勤がきっかけで退社することになり、今度は事務以外の仕事をしようと思ったのが、アピタの求人に応募したきっかけです。スーパーマーケットで働くのははじめてでしたが、接客や販売のお仕事に関心があり、アピタの求人を選びました。アピタの特徴は地場野菜に力を入れていることです。毎日、新鮮で色とりどりな野菜を売り場に並べる作業はワクワクします。自分が並べた商品が売れていくのを見ると嬉しいですね。先輩スタッフの方に教えてもらいながら、お客様が今日の献立をイメージしやすいように並べ方を工夫しています。先輩スタッフの手さばきには、思わず見とれてしまいます。
入社してよかったことは、やはり職場のスタッフの方々とコミュニケーションがとれることですね。知り合いが誰もいない場所に引っ越してきたので、人と接する機会が少なく、寂しいなと思っていました。アピタは主婦が多く、親切で明るい方ばかりなのも、私にとっては嬉しいことでした。仕事はもちろんですが、近所のおすすめスポットやレストランも教えてもらっています(笑)
アピタはスーパーマーケットでの経験がなくても、温かく迎えてくれる雰囲気があります。求人のほとんどが未経験OKなので、私達と一緒に働きましょう!


Interview03
Cさん 住居関連品コーナー
「ありがとう」の言葉をいただく、ありがたさ
「ありがとう」の言葉をいただく、ありがたさ
アピタの住宅関連用品部門に勤めて7年になります。前職も接客の仕事をしていたため、その経験が生かせる求人を探していました。そんな折、買物によく利用していたアピタの店内で、たまたま求人情報を見つけたのです。さっそくサービスカウンターに行き、求人に応募したいと声をかけたことが、アピタで仕事はじめたきっかけでした。仕事を始めたばかりの頃は、商品の個数確認や品出しが中心でした。仕事に慣れた頃、売り場担当を任されたときは身が引き締まる思いがしましたね。商品を発注したり、売上げを考えた売り場づくりをしたりと、やることがたくさんあって判断に迷うこともいろいろありました。けれども、先輩スタッフの方々に商品の見せ方のポイントや発注のタイミングなどをきめ細かく指導していただいたおかげで、次第にとまどいがやりがいに変わり、販売の楽しさがわかるようになりました。「この商品は売れる!」と思って多めに発注した商品が売れた時や、お客様におすすめした商品を喜んでいただき、「ありがとう」というお言葉をいただいた時はとても嬉しいですね。現在は、新人アルバイトさんの実務指導も担当しています。私もアピタ入社当時は不安でいっぱいでしたし、とまどう新人さんの気持ちはよくわかります。先輩スタッフの方々に教えていただいたように、私も新人さんの立場に立った指導を心がけ、一つ一つ理解してもらえればと思っています。アピタには、困っている時にすっと手をさしのべてくれる方がたくさんいます。今、求人情報を見て悩んでいる方がいるなら、まずは応募してほしいと思いますね。
よくあるご質問
-
Q1.
未経験でも大丈夫ですか?
-
A1.
未経験からスタートした方がほとんどです。先輩スタッフがしっかりと実務指導しますので心配いりません。お客様に笑顔で接することができる方をお待ちしています。
-
Q2.
精肉や鮮魚に興味があります。スキルがないのですが、応募してもよいのでしょうか?
-
A2.
もちろんご応募ください。一つ一つステップを踏みながら技術を習得できるように、担当者が包丁の握り方から丁寧に指導しています。特定店舗のみ基準をクリアされた方には技能給を支給しています。短期間および短時間勤務のアルバイトの方は対象外になりますのでご了承ください。
-
Q3.
どのくらいの年代の方がアルバイトしていますか。また、職場の雰囲を教えてください。
-
A3.
16歳~70歳など幅広い年代の方が働いています。主婦の方が多いですが、学生さんやフリーターの方、シニアの方も活躍していますよ。年齢に関係なく職場はアットホームな雰囲気で勤続年数も長い方が多いです。
-
Q4.
子供がいるので短時間勤務が希望なのですが、シフトの融通はききますか?
-
A4.
店舗によって規定は異なりますが、週3日・1日3~4時間の勤務も可能です。各店舗の求人内容をご確認ください。「扶養控除内で働きたい」といったご要望にもお応えします。また、お子さまの体調不良といった不測の事態もフォローしますので心配いりません。お気軽にご相談ください。
-
Q5.
服装・身だしなみに規定はありますか?
-
A5.
制服を貸与します。お客様と接する仕事なので、清潔感のある身だしなみをお願いします。本社・事務所雇用の場合は私服勤務です。
-
Q6.
髪色自由と聞きましたが、本当ですか?
-
A6.
2022年11月より一部服装ルールを緩和し、自由な髪色で働けるようになりました。ユニーは従業員一人ひとりの個性、「自分らしさ」を出して働けるような環境づくりを目指しています。
-
Q7.
高校生ですが、アルバイトはできますか?
-
A7.
店舗によって高校生可の店舗もございます。店舗にご相談ください。
-
Q8.
外国籍ですが、アルバイトはできますか?
-
A8.
もちろんです。永住、定住、配偶者、家族滞在、留学、ワーキングホリデーの方が対象です。ただし、日本語検定1級相当の会話力がある方、在留資格(在留カード)がある方、在留期限がある方が対象になります。
-
Q9.
求人応募から採用までの流れを教えてください。
-
A9.
まずはご希望の店舗にこのサイトからご応募ください。履歴書は必須ですのでご準備ください。店舗ごとに選考を行い、ご連絡いたします。採用の結果については、店舗によりますが1週間程度のお時間をいただいています。
-
Q10.
休憩時間はありますか?
-
A10.
1日実働6時間以上の方は60分休憩がございます。
-
Q11.
社会保険に入ることは可能でしょうか?
-
A11.
長時間パート(週30時間以上)であれば社会保険に入ることが可能です。健康保険・介護保険・雇用保険・厚生年金等に加入していただきます。
-
Q12.
土日や祝日はお休みできますか?また、有給休暇は付与されますか?
-
A12.
土日・祝日はご来店が一番多い日でもありますので、基本的にはご出勤していただきたいです。店舗にご相談ください。有給休暇は契約時間に応じて付与日数が変わります。長時間パートの方ですと入社後6カ月以降に第1回目は10日付与され、それ以降は勤続年数に応じて最大で20日付与されます。
-
Q13.
通勤手当は支給されますか?
-
A13.
通勤手当は片道2km以上から社内規定に従い全額支給しております。(規定により支給されない場合もございます。)
-
Q14.
定年はありますか?
-
A14.
定年は長時間パートの場合は65才、短時間パートやアルバイトの場合は70才が定年となっております。(定年後の再雇用制度あり)
-
Q15.
ユニーに入ると特典はありますか?
-
A15.
直営店(衣料・住関)の商品が、従業員割引でご利用いただけます。(一部除外品あり・家族証発行)また、長時間パートの方は施設事業割引制度や慶弔見舞給付金制度などの福利厚生を受けることができます。